2011年10月8日の日本中国学会大会
*歐陽脩(1007~1072)は、今から千年以上前に生まれた人物で、すでに作品は収集され尽くし、作品数も確定していました。
→もはや一般には知られていない新たな作品が出てくる余地は全くないと思われていました。なので、当然ながら誰も探そうとはしません(たとえば、源氏物語に新たな編が出てくるとは思わない)
→これまでその存在が全く知られていなかった歐陽脩の書簡96篇を発見したことについて「歐陽脩の書簡九十六篇の発見について」と題して、研究発表をしました。歐陽脩の未発見書簡が存在していることを初めて報告しました。
書簡を発見したことについての報道(日本の新聞)
西日本新聞

毎日新聞

朝日新聞

日本経済新聞

読売新聞

山口新聞

共同通信

時事通信

中国の新聞
人民日報

光明日報
-pdf-726x1024.jpg)
コメントを残す